ENTRY FORM
エントリーフォーム
APPLY
応募にあたって
参加資格 |
2022年7月現在、応募者または応募チームメンバー全員が、小学生または中学生であること (生年月日が2007年4月2日〜2016年4月1日の方) ※ただし動画出演者はこの限りではありません。 |
---|---|
募集作品 | 企画・撮影・編集等、小中学生で制作した動画作品(3分以内) |
応募規定 |
・応募は、応募作品、参加資格に該当する小学生または中学生の作品に限ります。また、同じ応募者からの提出は3作品までとします。 ・2022年7月1日(金)〜2022年9月20日(火)の間に制作された、非公開の作品であることとします。他のコンテスト等に参加した作品やそれをもとに改変・改編した作品の応募は認めません。 ・動画の長さは3分以内とします。 ・応募作品の動画形式はMP4を推奨します。 ・動画の冒頭に、必ず指定のアニメーションスレートを画面内に収まるように挿入してください。 ・動画に使用している一切の素材にて著作権処理を行ってください。 ※詳細は必ず応募資料をご覧ください。 |
審査手順 |
1.中間審査(10月) 動画作品を審査いたします。審査が難航した場合、追加で作品についての情報をご提供いただく場合がございます。「考える力」「伝える力」「つくる力」の観点から総合的に評価し、最終審査会へ進出するファイナリストを決定します。 また、提出いただいた全ての作品に、個別のフィードバックを記載した参加証明証をお送りいたします。 2.最終審査(ファイナリストのみ、12月) 作品制作者またはチーム代表者1名に、動画作品のアピールのためのプレゼンテーションを行っていただきます。 その後、審査員会で協議のもと各賞を決定します。 |
エントリー方法 |
1.エントリー
本ページ下記よりエントリーフォーム内容を記入し、送信してください。 エントリーが完了すると、事務局から作品提出フォームが記載された自動返信メールが届きます。「awards@fulma.co.jp」からメールを受け取れるよう設定してください。 ※動画作品が完成していなくても、エントリーは可能です。 ※自動返信メールが届かなかった場合は、お手数ですが「awards@fulma.co.jp」までご連絡ください。 2.作品の提出 エントリーフォーム送信後、自動返信メールにて作品提出フォームのご案内をお送りいたします。フォームに記入した内容に間違いのないことをご確認の上、ご応募ください。 3.エントリー完了 作品提出後5営業日を目安に、事務局より作品受付完了のご連絡をお送りいたします。 作品提出から2週間以上たっても連絡が届かない場合には、お手数ですが「awards@fulma.co.jp」までご連絡ください。 |
提出資料 |
作品(企画・撮影・編集等、小中学生で制作した3分以内の動画) 作品提出フォーム |
募集期間 | 2022年7月1日(金)~2022年9月20日(火) |