子どもたちからの圧倒的人気
子どものなりたい職業ランキング第3位にランクインしたYouTuber、現代の子どもたちにとって画面の向こう側のYouTuberの存在は憧れでもあります。無理やりやらされるのではなく、楽しみながら学べる。そんなワークショップを提供しております。
感度の高い親御様からの支持
フルマのワークショップは、YouTuberになる過程にある学びを大切にしています。子どもたちの個性やクリエイティブを引き出す撮影編集、今後必須スキルとなるICTリテラシー、子どものYouTuberになってみたい想いを叶えてあげられることなど、親御様から高いご評価をいただいております。
日本初の教育プログラム
フルマの教育プログラムは子どもたちの好き!やりたい!という純粋な想いを応援し、CCC(蔦屋)グループが運営する柏の葉T-SITEや市ヶ谷のインターナショナルスクールなどで開催しております。”YouTuberになる”過程に注目した教育プログラムは他になく、全く新しい価値をお客様にご提供することができます。
楽しい!の先にある拡散力
フルマのワークショップでは、ただ体験して終わりではなく、今日の思い出をカタチに残し、お客様自らが発信したくなるような仕組みをご用意しております。これまでの満足度を高めるイベントの先にある、質の高い広報としても役割を果たす価値を提案していきます。
小学校の授業でも!
フルマではICTリテラシーに特に力を入れています。これまでの一方的な講義形式ではなく、子どもたちがチームを組みながらミッションをこなしていくようなワクワクする授業をご用意しております。プレゼンの授業では、話を聞いているだけでなくワクワクしながら体感できるプログラムをご用意しております。