フルマ動画編集教室
フルマ動画編集教室とは?
フルマ動画編集教室とは、日本で初めて子ども向けに本格的な動画制作を教えてきたFULMA社が開発した動画編集教材を用いて、小学生の今から動画編集を学習することができる教室です。
YouTuberや動画クリエイターになりたい子や、プレゼン力、企画構成力を上げたい子を対象に、当教室では動画編集の基礎を学ぶことができます。
60分の授業の中で、お子様が楽しく継続して学べるように、授業では基礎的なスキルが身につくように動画作品を作りながら実際の動画編集を学びます。

フルマ動画編集教室の特徴
-
動画編集の基礎から応用まで
動画をつくるために必要な編集スキルを基礎から順番に学んでいきます。カット、音楽、テロップといった基本的な内容から、アニメーションやクロマキー機能を使用した合成など応用技術まで学ぶことで、自分の好きな動画を作る上で必要な知識を学ぶことができます。
-
小学生でも楽しく学べる
FULMA動画編集教室とは、日本で初めて子ども向けに動画制作を教えてきたFULMA社が開発した動画編集教材を用いて、小学生の今から動画編集を学習することができる教室です。
YouTuberや動画クリエイターになりたい子や、プレゼン力、企画構成力を上げたい子を対象に、当教室では動画編集の基礎を学ぶことができます。 -
一人ひとりに合わせた指導
FULMAシステムは一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブなICT教材です。動画教材のため、何度も繰り返し再生することが可能になり、過去の復習や先取りまで自分のペースで進めることが可能になります。
-
ネットリテラシーも学べる
制作した動画をインターネットに公開するにあたって、ネットリテラシーは不可欠です。フルマは動画制作の学習と共に、ネットリテラシーについてもしっかり教育を行います。
受講概要
対象 | 小学2年生〜小学6年生 |
---|---|
時間 | 月4回(週1回50分) (7月〜9月の3ヶ月プログラムです。) |
料金 | 9,900円(税込)/月 |
授業の流れ |
① FULMAシステムにログインされたPCに案内します ② iPadを使用して動画編集講座に取り組みます ③ 作品が完成したら先生に確認してもらいます ④ クリアできたら次のチャプターが公開されます ⑤ どんどん新しい作品をつくっていきます |
校舎 |
名称: 三鷹校 開催: 毎週火曜日16:00-16:50 住所: 東京都三鷹市下連雀1-8-20 シティーコーポパルナス三鷹1F(カノワスクール内) アクセス: 三鷹駅/吉祥寺駅から徒歩20分または下連雀バス停下車2分 名称: 浦和校 開催: 毎週日曜日10:00-10:50 住所: 埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-23 アクセス: 浦和駅徒歩1分 |
まずは無料説明会にご参加ください。ご予約はこちらから
対象:小学2年生〜6年生
時間:30分
必要環境:説明会はZoomを使用します。Zoomが使用可能なデバイスにてご参加ください。
【無料説明会の内容】
説明会前半では、実際に使用する教材やプログラムの流れについてご説明させていただきます。
説明会後半では、質疑応答を通じてご不明点を解消していきます。
- TOP
- お問い合わせ